- バス
2017年JBTOP50開幕!遠賀川は厳しいよ
2017.4.12
![IMGP9149](https://fishing.sunline.co.jp/blogimg/98df7f6d-s.jpg)
![IMGP9022](https://fishing.sunline.co.jp/blogimg/da0b400d-s.jpg)
ようやく春らしい気候に包まれた日本列島だったんですが、先週末に限って低気圧が九州を通過。
本当にタイミングが悪いもんです。
先週末は、JBTOP50第1戦の開幕だったからです。
日本国内最高峰の大会ということもあって多くのギャラリーが会場である福岡県・遠賀川に集結。
サンラインチームも初戦という事で気合十分!!
(画像は4/8の二日目からのものです。)
【初日のサンラインチームの成績】
6位 野村俊介プロ
9位 五十嵐誠プロ
12位 北大祐プロ
20位 川又圭史プロ
24位 高山陽太郎プロ
39位 竹内俊美プロ
![IMG_0792](https://fishing.sunline.co.jp/blogimg/c80d7bc5-s.jpg)
![IMGP9008](https://fishing.sunline.co.jp/blogimg/3260445f-s.jpg)
![IMGP9009](https://fishing.sunline.co.jp/blogimg/962b79ba-s.jpg)
![IMGP9014](https://fishing.sunline.co.jp/blogimg/4fa09280-s.jpg)
![IMGP9018](https://fishing.sunline.co.jp/blogimg/2e6b135f-s.jpg)
![IMGP9020](https://fishing.sunline.co.jp/blogimg/c011f063-s.jpg)
![IMGP9032](https://fishing.sunline.co.jp/blogimg/2dd4ca81-s.jpg)
![IMGP9045](https://fishing.sunline.co.jp/blogimg/755653ae-s.jpg)
![IMGP9040](https://fishing.sunline.co.jp/blogimg/be08e974-s.jpg)
![IMGP9074](https://fishing.sunline.co.jp/blogimg/a1ad5348-s.jpg)
![IMGP9076](https://fishing.sunline.co.jp/blogimg/f45db7bd-s.jpg)
![IMGP9078](https://fishing.sunline.co.jp/blogimg/01edce49-s.jpg)
![IMGP9085](https://fishing.sunline.co.jp/blogimg/d525ff0c-s.jpg)
2日目は終始雨でしたが気温と水温は非常に高い日でした。
その為、予想では「今日あたり爆発的な釣果になるかもしれませんよ!?」という声もあり、選手たちの釣果に期待。
![IMG_0798](https://fishing.sunline.co.jp/blogimg/13d72585-s.jpg)
![IMG_0804](https://fishing.sunline.co.jp/blogimg/ccc265a0-s.jpg)
![IMG_0794](https://fishing.sunline.co.jp/blogimg/8b22218c-s.jpg)
![IMG_0799](https://fishing.sunline.co.jp/blogimg/cd0bf46d-s.jpg)
しかし、しかしです。
2日目も非常に厳しい結果に。
リミットを達成した選手はゼロ。
1匹が大きく順位に影響するほど、バスをキャッチするのが厳しい状況でした。
(↓の順位は2日目単日の順位です)
(10位 竹内俊美プロ 1匹 1,974g)
(21位 北大祐プロ 1匹 1,330g)
(22位 高山陽太郎プロ 2匹 1,290g)
(34位 五十嵐誠プロ 1匹 650g)
36位 野村俊介プロ 1匹 562g
46位 川又圭史プロ 0匹
![IMGP9036](https://fishing.sunline.co.jp/blogimg/c4513420-s.jpg)
![IMGP9144](https://fishing.sunline.co.jp/blogimg/e7ad6608-s.jpg)
![IMGP9167](https://fishing.sunline.co.jp/blogimg/64133eb9-s.jpg)
![IMGP9181](https://fishing.sunline.co.jp/blogimg/c3fc0fd5-s.jpg)
![IMGP9185](https://fishing.sunline.co.jp/blogimg/3dd9e3e3-s.jpg)
そして、勝負の最終日。
この日、雨は止み選手にとっては釣りに集中できる状況だったと思います。
天気は回復したものの、昼前から冷たい風が吹き、気温を大きく下げる要因に。
この影響で水中のコンディションもバスにとっては好ましくない状況になったようで、初戦と2日目に成立していたパターンが崩壊した選手が多かったようです。
![IMGP9230](https://fishing.sunline.co.jp/blogimg/23d06a9f-s.jpg)
![IMGP9235](https://fishing.sunline.co.jp/blogimg/3a4e6b5b-s.jpg)
![IMGP9241](https://fishing.sunline.co.jp/blogimg/c79fb4e8-s.jpg)
![IMGP9253](https://fishing.sunline.co.jp/blogimg/ab022ec4-s.jpg)
また、ファイト中にバレてしまうことも多々あったようです。
野村プロもグッドサイズをHITさせるもフックオフになったとのこと。
3日間の厳しい戦いが終了。
サンラインチームの結果は下記の通りです。
![IMGP9277](https://fishing.sunline.co.jp/blogimg/47ca327e-s.jpg)
![IMGP9272](https://fishing.sunline.co.jp/blogimg/6e74fa5f-s.jpg)
12位 北大祐プロ(入賞)
14位 高山陽太郎プロ (入賞)
16位 竹内俊美プロ
21位 野村俊介プロ
25位 五十嵐誠プロ
43位 川又圭史プロ
お疲れ様でした!
次戦は6/2~6/4 広島県・山口県 弥栄湖です。
是非、お越し下さい。
![IMG_0827](https://fishing.sunline.co.jp/blogimg/a5f814b5-s.jpg)
![IMG_0828](https://fishing.sunline.co.jp/blogimg/6975d4a9-s.jpg)
![IMG_0829](https://fishing.sunline.co.jp/blogimg/9ac62b75-s.jpg)
段落
それから…
JBTOP50の各会場では各メーカーブースを出展し、アイテムの展示やイベントなどを行なっています。サンラインももちろん弥栄湖での大会も出展しますので、是非足を運んでもらえればと思います♪
(ガチャガチャで素敵なサンラインアイテムが当たりますよ~)