
サンラインCUP 鮎 藁科川大会 (静岡県)
サンラインCUP
大会結果レポート
◆ 2014年8月23日(土) 大会結果報告 ◆

2014年8月23日「サンラインカップ鮎藁科川大会」が静岡県藁科川で開催され、なんと過去最大参加人数の総勢150名で熱戦が繰り広げられました。
1週間前の雨により増水した藁科川もサンラインカップを前に平水に戻り絶好のコンディションでの開催となりました。







前日の強い日差しとは一転、曇り空の下午前7時にAブロックが本部前より上流清沢橋までと、Bブロックが本部前より下流水見色川支流合流までのエリアで競技開始。
午後から天気が崩れる予報でしたが、競技開始後、僅か2時間半で雷雨が発生。緊急事態発生に大会本部は選手の安全面を第一に考え中止を決定。
A・Bブロックを合わせて予選2時間半の釣果で順位を決定しました。突然のアクシデントにも優勝の上田弘幸選手はAブロック富沢橋上流の浅瀬で短時間で驚異の17尾の釣果を叩きだしました。2位にはAブロック富沢橋下流の瀬で「ハイブリッドメタル鮎0.05号」を使用して12尾を釣り上げた平野利政選手。3位にはBブロック富厚里橋下流で「トルネード鮎VIP0.15号」の引き釣りで11尾を釣り上げた小池直也選手が入賞となりました。
入賞者の皆様おめでとうございます。


《決勝戦結果》 | ||||
順位 | 氏名 | 住所 | ブロック | 尾数 |
優勝 | 上田 弘幸 | 愛知県豊川市 | A | 17 |
準優勝 | 平野 利政 | 静岡県御殿場市 | A | 12 |
3位 | 小池 直也 | 静岡県伊豆の国市 | B | 11※ |
4位 | 繁田 雅之 | 静岡県静岡市 | A | 11※ |
5位 | 山内 宏光 | 静岡県浜松市 | B | 11※ |
6位タイ | 八木 正人 | 静岡県静岡市 | B | 10 |
6位タイ | 田山 祥邦 | 静岡県藤枝市 | A | 10 |
8位タイ | 川口 聖二 | 山梨県甲州市 | A | 9 |
8位タイ | 望月 徹 | 静岡県静岡市 | B | 9 |
8位タイ | 岩村 悟 | 山梨県都留市 | B | 9 |
※3・4・5位は競技規定によりじゃんけんで順位決定。

優勝の上田弘幸選手は「流れの芯は白かったため岸際の隅の浅いところを狙いました」と終始水深30cm以下を丹念に探り釣果を伸ばし 競技時間2時間半の短い時間で2位以下を大きく突き放す17尾の釣果で見事優勝に輝きました。
優勝・上田選手使用ライン
水中糸:ハイブリッドメタル鮎0.07号
つけ糸:パワード鮎VIPプラス0.4号
ハナカン仕掛け糸:Vハード0.6号
表彰式の後恒例のお楽しみ抽選会と竿信おとり店様ご協賛の折りたたみ自転車・サンラインオリジナル傘争奪じゃんけん大会で大いに盛り上がりました。 突然の雷雨で競技中止という大会となりましたが選手皆様のご理解と選手同士の声掛けで、事故もなく大会を終えることができました。



ウイニングラン!


伊久美正男テスター

大会開催にあたり御協力いただきました竿信おとり店様、安倍藁科川漁業協同組合様、取材協力いただきました週刊つりニュース様、 それに大会にご参加いただきました選手の皆様有難うございました。
日本一きれいな藁科川で鮎釣りを楽しんで下さい。是非、次回の参加もお待ちしております。
【協力】
竿信おとり店
054-270-1056
安倍藁科川漁業協同組合
054-272-3111