
へらぶな 2017 in 椎の木湖
SUNLINE FAN CUP
大会結果レポート
◆ 2017年9月30日(土) 大会結果報告 ◆

2017年9月30日「サンラインファンカップへらぶな2017in椎の木湖」を、関東屈指の人気釣り場である椎の木湖様で開催致しました。
今回は初めての試みとして3部制のバラエティー大会として行い、参加者41名の皆様と一緒にワイワイと楽しい時間を過ごすことが出来ました。





釣り座確保(今大会は仲間で並んでもOK!ワイワイどうぞ!


【第1部】大物1本勝負 |
(7:00~9:00)・・・釣れた魚の中で1枚の最大重量勝負 |

選手の皆様は当日の状況を確認しながら釣り方・棚等をそれぞれに探りながら「これぞ!」という大物1本を釣り上げていきます。
皆様ご存知の通り椎の木湖にはモンスター級の大物が潜んでおりますので、1kgを超えたくらいではまだまだ物足りません !
そんな状況の中、椎の木湖らしいビッグ1を釣り上げたのは・・・、
『宮田 敏男選手 !!』
1.47kgの最大重量で第1部優勝です!おめでとうございました!
【第2部】2枚総重量勝負 |
2枚総重量勝負(9:15~11:00)・・・釣れた魚の中で2枚の総重量勝負。※検量回数2回のみ |

第1部で当日の状況を把握した選手の皆様ですが、第2部は検量チャンス2回しばりに翻弄されなかなか検量に踏み切れない様子。
自分の釣り座・釣り方でどのサイズが検量対象魚か皆様それぞれに駆け引きが展開されます。
選手の様々な思惑が交錯する中、この駆け引きを制したのは・・・、
『戸井田 祐一選手 !!』
競技会で鍛えたテクニックに加え、目利きの鋭さもやはりトップトーナメンターの証でしょうか !
2枚総重量、2.56kgで第2部優勝です!おめでとうございました!
【第3部】総重量勝負 |
(7:00~9:00)・・・釣れた魚の中で1枚の最大重量勝負。 |

第3部はお馴染みの釣れた魚全てでの総力戦です。
第1部・第2部を踏まえ、大きめサイズ(重量)を狙い打つのか?枚数勝負で釣りまくるのか?
どうやら皆様大きめサイズをたくさん釣る方向のようですね・・・。納得
この締めの総力戦を制したのは・・・、
優勝『高西 昌広選手 !!』
今回3部制大会であった為、第3部は3時間15分の短期決戦勝負の中、脅威の集中力で圧倒的な枚数を釣り上げられました !
他選手を引き離す43枚・34.97kgを釣り上げ、完全優勝です !
続いて準優勝は、33枚・28.63kgを釣り上げられました
準優勝『礒貝 一彦選手 !!』
3位には32枚・27.47kgを釣り上げられました
3位『戸井田 祐一選手 !!』
入賞の選手の皆様おめでとうございました!!!!
〇優勝『高西 昌広選手』 【使用ライン】 道糸:パワードへら道糸奏 1.5号 ハリス:パワードへらハリス奏 0.8号 1号 【釣り方】天々セット 【エサ】 バラケマッハ 5 BBフラッシュ 1 水 1 | 〇準優勝『礒貝 一彦選手』 【使用ライン】 道糸:パワードへら道糸奏 1号 ハリス:パワードへらハリス奏 0.5号 【釣り方】10尺チョーチンウドンセット 【エサ】 バラケマッハ 4.5 BBフラッシュ 1 水 1 タピオカ | 〇3位『戸井田 祐一選手』 【使用ライン】 道糸:パワードへら道糸奏 1.2号 ハリス:パワードへらハリス奏 1号 【釣り方】チョーチンウドンセット 【エサ】 バラケマッハ 3 パウダーベイトヘラ 1 スーパーD 1 水 1 魚信 1分包 水 65cc |
表彰式後のお楽しみ抽選会では『株式会社がまかつ』様、『マルキユー株式会社』様、『かちどき』様、『士天』様からもご協賛品頂き、選手の皆様と一緒に盛り上がることが出来ました。(順不同)


天候にも釣果にも恵まれ事故もなく無事大会を終えることが出来ましたのも、ご出場の選手の皆様、椎の木湖様、協賛メーカー様、取材誌様、皆様のご協力の賜物と感謝いたします。ありがとうございました。
取材協力:へら鮒社様 へら専科様 (順不同)