サンラインファンカップ磯グレ 2018米水津大会 結果
SUNLINE FAN CUP
大会結果レポート

2018年11月25日 (日)、大分県佐伯市米水津にて「サンラインファンカップ磯グレ 2018米水津大会」が開催されました。穏やかな天気にも恵まれ、111名の選手の方にご参加頂きました。

AM4:00から受付を開始。
その後、船割抽選→開会式・競技説明が終わり、AM5:00に2便に分かれて出船しました。




帰着後、続々とグレを手にした選手が検量に持ち込まれました。


朝晩は冷え込み季節を感じる気候になりましたが、まだまだ海水温は高く口を使わないグレに苦戦を強いられた選手もいましたが、その中でも見事にグレを釣り上げ検量に持ち込まれていました。




そして、いよいよ入賞者の発表です。

見事入賞された選手の皆さん
左から、第5位 吉松選手、第4位 木野選手、第2位 鈴木選手、優勝 宮本選手、第3位 南崎選手、第6位 小島選手、第7位 甲斐選手。

※ 30cm以上のグレ3尾の総重量で競い、7船から各船の1位を選出し、優勝~第7位までを決定しました。

道糸:マスラードⅡ 1.5号
ハリス:ブラックストリーム 1.5号
●マツバエにて、ハリスを長めに取り全遊動での釣果です。

道糸:マークX 1.35号
ハリス:ブラックストリーム 1.25号
●タナを広く探られての釣果です。

道糸:ビジブルマーキー 1.75号
ハリス:ブラックストリーム 1.5号
●渡礁場所は「白浜」
入賞された選手の皆さん!まことにおめでとうございます!!

表彰式の後、新製品「マスラードⅡ」について説明をさせて頂きました。
皆さんお待ちかねの「お楽しみ抽選会」です。



最後は後藤競技委員長とのジャンケン大会。





大会にご参加頂きました選手の皆様、運営にご協力頂いた大会役員のテスター・スタッフの皆様、各渡船の皆様、取材兼選手として来られた、有限会社 南のつり出版様、心より感謝申し上げます。
主催 サンライン九州テスター会
渡船 米水津渡船組合の皆様 (政進丸→若戎丸→長伸丸→千代丸→功明丸→えびす丸→有漁丸 A→G順)
取材 有限会社 南のつり出版様