- シーバス
- ロック/ライトゲーム
クルクルイワシパターンを堪能!!in熊本・天草編
2018.8.20
どうも、こんにちはサンラインの松本です。
お盆休みはみなさんゆっくりできましたでしょうか??
私も地元熊本へ帰省し、家族や地元の友人やお世話になっている方々と食事などをとり、有意義な時間を過ごした訳ですが、もちろん釣りも行きましたよ!!

今回も熊本に住む穐山ジェレミー豪(Salt)テスターに連絡を取り、穐山テスターのかっこええボートで出撃したという訳。狙いはこの時期熊本県天草エリアでは恒例となる”クルクルイワシパターン”につくシーバス&チヌを狙おうっていう作戦。
クルクルイワシは名前の通り水面をイワシがクルクルと回ることからその名前がついたと思います。
水面をクルクル=トップウォーターゲームが成立するんですね~~。
基本的に朝の早い時間帯がイワシも岸近くにいるので、この時間帯がやはり狙い目。
それでもまずは『チヌを狙いましょうか?」ってことで朝一はシャローにつくチヌ狙いへ。
この時間帯はやっぱり活性が高い!?のか居ればトップへは高反応なチヌ先輩。




日が高くなるとベイトのイワシもやや沈み気味!?
ならばとボートという機動力を活かさないでどうしますか?(私は横に乗ってるだけですがww)
イワシ、流れ、ストラクチャーといったいくつかの要素が絡み合ったポイントに的を絞りラン&ガンを行うことに。



するといきなりきましたよ!!
ナイスなシーバスが!!
70クラスといったところでしょうか。
熊本サイズまではいかなかったものの、ナイスな1匹にテンションが上がります!!
さらにもう1匹同じ場所でドカン!!とHIT。
同じ位のサイズをキャッチ。
この時の組み合わせはキャリアハイ6 0.8号+ステートクラッチ 16lb.
ストラクチャー際で食わせたんで、とにかく強引に巻く!!
決して無理が出来るセッティングではないんですが、無理が利きましたよ(笑)

穐山テスターもナイスなシーバスをキャッチ~~
いや~、静かな水面が突然爆竹がなったように炸裂する。
正直、心臓に悪いっすよww




その後はチヌとシーバスを追加して気がつけばもう昼前。
体力的にも少し限界に近づいたところで、突然始まりました!
『第1回 チキチキチヌ早掛け選手権!!(昼飯を掛けたww)』


いざ、第1投目!!
って、いきなり食ってくれました!!
ナイスなチヌでした!!
ありがと~~♪♪
ということでこの勝負勝利!!
私のリクエストは味噌ラーメン!だったので穐山テスターが案内してくれたのは「一紅」というラーメン屋さん。


少し辛味の強い味噌ラーメンを注文。
味噌と魚粉系の風味が合わさって美味かった~~
手作り餃子も美味ですぞ!!


【Matsumoto’s Tackle Data】
Rod:APIA Foojn’AD Night Hawk 91ML
Reel:DAIWA THEORY 2508PE-H
Line:SUNLINE CAREER HIGH6 0.8号
Leader①:SUNLINE
STATE CLUTCH 16lb.
Leader②:SUNLINE
POCKET SHOCK LEADER 20lb.
Lure:DUO REALIS PENCIL 85、MANIC FISH、ima PUGACHEV’S COBRA、ポジドライブガレージ スウィングウォブラー
Rod:Foojn’AD Natural Seven 77MH
Reel:DAIWA EXIST 3012
Line:SUNLINE CAREER HIGH6 1.2号
Leader:SUNLINE CUT IN 20lb.
Lure:Go-Phish FEED. ima AIRACOBRA 60

…と今回はこれでは終わらないんです!!
実はこの3日後にも穐山テスターと出撃してきましたww
本当お互い好きですね…(笑)
と、出撃前にまずはヒライで腹ごしらえ!!

チョイスしたのは肉うどん&いなり。
これで500円。熊本の味、釣り人の味ですね~
この日は少しボートを走らせてシーバスの生る木ならぬ、生る岬へ。
あっ、そうそう今回もお昼のラーメンを掛けた戦いはあります!
今回はシーバスとチヌの最大サイズを釣った方が勝ち!というルール。
気合が入りますww
しか~し!
やられました・・・
いきなり穐山テスターが釣ったのは70cm後半のGoodなシーバス!!



さらに別のポイントでほぼ同サイズのシーバスをキャッチ!!
スタートからいきなり引き離されましたね。
巻き返そうと必死になると不のスパイラルに陥る…
掛かってもすべてバラシ…完全に焦ってますねオレww

それでも何とかキャッチするも60半ば。
サイズは遠く及ばず。

でも、釣果はやはりそれなりに楽しめましたよ!
48cmのチヌ。


やっぱりこの日も日が昇ると一気に活性は低くなりましたが、ちょっとしたアクションの変化やルアーを通すコースさえ間違わなければHITに持ち込める!!


最後は締めのチヌ勝負!!
この日はクリアがお好きなようでww



っと、肝心なラーメンを掛けた勝負は負けました(トホホ)
向かったのは本渡にある坦々麺屋「坦々麺屋930」。


熊本市内のホテルで修行したという店長。
味はこれまた“ウンマイ”でした!!
胡麻の風味とピリッと辛味が利いた味付そぼろが合う~!!
釣りの後は是非寄ってみて下さい♪

この日もメインとなったのはキャリアハイ6 0.8号+ステートクラッチ 16lb.
まだまだ大型のシーバスもHITするのでリーダーは20lbまで上げようかなと思ったんですが、
PEとのバランスや使うルアーのサイズを考慮してこのセッティングに。
トップメインの釣りにはナイロンリーダーはやっぱり欠かせませんね!!
【Matsumoto’s Tackle Data】
Rod:APIA Foojn’AD Night Hawk 91ML
Reel:DAIWA THEORY 2508PE-H
Line:SUNLINE CAREER HIGH6 0.8号
Leader:SUNLINE STATE CLUTCH 16lb.
Lure:DUO REALIS PENCIL 85、ポジドライブ スウィングウォブラー、ima AIRACOBRA 60