- ジギング
大阪湾太刀魚ジギングシーズンイン!! 久保浩一 編
2018.10.18

今週の月曜日は久保浩一テスターとサンラインプレゼンツは『テクニカル』のロケ!!
ということでこの日の舞台は大阪は泉佐野から出航し、到着したのは明石海峡大橋を望むことができる海域。既にポイントには多くの遊漁船が集まってます!!


前回の台風から急激に釣果が悪くなった大阪湾の太刀魚。
それでも天候などが安定し、ベイトも多く入っており再度釣果が上がってきたタイミング。
ファースト太刀魚はいきなり喰ってきた!!




一匹太刀魚をキャッチしたことでHITした棚を中心に探ると連続してHIT!!
この日は速いジャークよりもややスローなジャークからの“止め”や“フォール”に高反応。
(※カウンター付きのリールは太刀魚ジギングにはアドバンテージになりますね!)


途中からジグのウェイトを130gから100gに変更。
それによってさらにHIT率がアップ!!



(ジグはエバーグリーン カプリスエッジ)

そして、この日メインに使用したリーダーは
●トルネードSV-1
●エステル仕掛ハリス
●トルネードVハード
この3種類。
(ちなみにオフショアなどでは使用量が多いので、100m巻きがおすすめ!)
トルネードSV-1はVハードの強力や耐摩耗性を継承しつつも、ピンクカラーによって魚の警戒心を少しでも軽減することが可能に。
エステル仕掛ハリスは今までのエステルの弱点であった、引っ張りや結束の強度が大幅にアップしたことでバーチカルの釣りにもしっかり対応。
久保テスターも「伸びがないのが一番!」とエステルの伸度の低さには驚きながらも、太刀魚ジギングでのメリットを感じ、導入。

(※鋭いカッターのような歯を持つ太刀魚。耐摩耗性に優れたリーダーは必須です!)

「テクニカル」の配信は一ヶ月後くらいかと思いますので、是非配信をお待ち下さい♪

また、今回お世話になった遊漁船は「SeaRIDE(シーライド)」さん。
野田船長はとても気さくな方!
釣りにおいて気になることは何でも質問してみて下さい。



【Tackle Data】
1本目
ロッド:PHPJ607L-3 ポセイドン ハイピッチジャーカーライト607L-3(エバーグリーン)
リール:オシアコンクエストCT 200HG(シマノ)
メインライン:PE JIGGER ULT 1.2号(サンライン)
リーダーライン:エステル5号(サンライン)
ルアー:カプリスエッジ 130g(エバーグリーン)
フロントフック:ファルクス #2/0(カツイチ)
2本目
ロッド:PSLJ 603-3 ポセイドン スロージャーカー603-3(エバーグリーン)
リール:スティーレ100HG(シマノ)
メインライン:PEライン プロト 0.6号(サンライン)
リーダーライン:SV-1 5号(サンライン)
ルアー:カプリスエッジ 130g(エバーグリーン)
フロントフック:ファルクス #2/0(カツイチ)
リアフック:DJ-68太刀JACK 3本 #1/0(カツイチ)
3本目
ロッド:ポセイドン スロージャーカー プロト (エバーグリーン)
リール:オシアコンクエスト200HG(シマノ)
メインライン:PE JIGGER ULT 1.2号(サンライン)
リーダーライン:Vハード 5号(サンライン)
ルアー:カプリスエッジ 130g(エバーグリーン)
フロントフック:ファルクス #2/0(カツイチ)
リアフック:DJ-68太刀JACK 3本 #1/0(カツイチ)
4本目
ロッド:ポセイドン スロージャーカー プロト (エバーグリーン)
リール:オシアコンクエスト200HG(シマノ)
メインライン:PE JIGGER ULT 1.2号(サンライン)
リーダーライン:Vハード 5号(サンライン)
ルアー:カプリスエッジ 100g(エバーグリーン)
フロントフック:ファルクス #2/0(カツイチ)
リアフック:DJ-68太刀JACK 3本 #1/0(カツイチ)
5本目
ロッド:ポセイドン スロージャーカー プロト (エバーグリーン)
リール:オシアコンクエスト200HG(シマノ)
メインライン:PE JIGGER ULT 1.2号(サンライン)
リーダーライン:Vハード 5号(サンライン)
ルアー:ウルフラム 100g(エバーグリーン)
フロントフック:ファルクス #2/0(カツイチ)
リアフック:DJ-68太刀JACK 3本 #1/0(カツイチ)

また釣りが終わったらお腹が減る!!
ということで立ち寄ったのは港の目と鼻の先にある「おさかなハウス」さんへ。
お勧めは穴子天丼ということだったんですが、私の心はそちらには揺れ動かず(笑)

注文したのは鯛の漬け丼!!
美味しかったっす♪
ごちそうざまでした~~