アジング初心者必見!プロが鯵の釣り方から道具選びまでわかりやすく解説【武田栄/熊本県天草エリア】
今では夜釣りの定番となったアジング。
高いゲーム性と手軽さを持ち合わせていることで初心者から上級者まで幅広く楽しめる釣り。
今回はそんなアジングを
「今から始めたい!」「でも、いつ頃釣ればいいの?」
「どこに?どんな道具で臨めばいいの?」
といった初心者の方ならではの悩みを解消するための動画となっています。
是非ご覧ください♪
【Takeda’s Tackle Data】
Rod:ul6 Rocksteady torzite(Go-Phish)
Reel:EXIST LT2000(DAIWA)
Line:鯵の糸エステル 0.35号(SUNLINE)
Leader:スモールゲームリーダーFCⅡ 4lb(SUNLINE)
Jighead:アジ弾丸 0.8g~1g(OWNER)
Worm:アジのエサ 1.5インチ~2インチ(Go-Phish)
SUNLINE MOVIE
サンラインムービー
MORE
SUNLINE COLUMN
サンラインコラム
-
2022.7.11
アジングを始めたばかりの方、これから始めたいと思っている方必見
- ロック/ライトゲーム
-
2021.1.26
レンジキープや狙い通りのレンジを釣るためのコツと考え方
- ロック/ライトゲーム
-
2021.1.14
冬のアジングで押さえるべきポイントとは?【藤原真一郎】
- ロック/ライトゲーム
-
2021.1.6
初心者必見!中級者もね! ライトゲーム(アジング/メバリング編)糸選びのコツ!武田栄
- ロック/ライトゲーム
-
2020.12.24
【これからメバル釣りを始めたい方必見!!】釣り糸はコレを選びましょう♪
- ロック/ライトゲーム
-
2019.12.10
適材適所!メバリングを楽しむ為のライン選択術 土居大紀
- ロック/ライトゲーム