- シーバス
ありがとうございました。S.W.A.P in新潟
2017.6.22
6/17に新潟市内で開催された『S.W.A.P in新潟』。
サンラインブースに足を運んで頂いたアングラーみなさん、ありがとうございました。
新潟のソルトアングラーの釣りに対する熱い思いを思い返しながらBLOGを書いてます。
![IMG_1519](https://fishing.sunline.co.jp/blogimg/bd72c0bd-s.jpg)
S.W.A.Pの主宰者である、われらが濱本国彦テスターとこのイベントを開催するにあたり尽力した勝見康弘さん。改めてお疲れ様でした!!
![IMG_1526](https://fishing.sunline.co.jp/blogimg/c414913e-s.jpg)
イベント内での大抽選会!
サンラインアイテムが当たった幸運なみなさん♪
是非、釣りをさらに楽しんで頂けたらと思います。
![IMG_1523](https://fishing.sunline.co.jp/blogimg/21e9f347-s.jpg)
サンラインブースでもソルトルアーアイテムを展示させて頂きました。
(↑は新製品のキャップ。Sキャップデニム CP-3049(ネイビー)左&ワークキャップ CP-3806(デジタル迷彩グレー))
![IMG_1522](https://fishing.sunline.co.jp/blogimg/f9518f97-s.jpg)
ジギングやエギング、ライトゲーム系ももちろん。
![IMG_1521](https://fishing.sunline.co.jp/blogimg/ff3c569f-s.jpg)
![IMG_0485](https://fishing.sunline.co.jp/blogimg/7843805d-s.jpg)
![IMG_0486](https://fishing.sunline.co.jp/blogimg/6d282945-s.jpg)
そして、今回は是非これを見て欲しかった!
そうです、既に知っている方もいると思います…な、濱本国彦テスター完全プロデュース『シーバス専用6本組PEライン』です!!
長い期間あ~じゃない、こ~じゃないを繰り返してようやく出来上がりました!
一番の特長はやはり6本組という点。
4本組の操作性や耐久性。そして、8本組の飛距離やキャストフィール。
これらの良いとこをとった6本組。
表面を触った感じは少しざらつく程度。
でも、これがラインを水に馴染ませるのに必要なんです。
糸質も少し張りがありますが、しなやか。
これによってライントラブルはほとんど無いに等しいです。
ってことは、どんな体勢からでもキャストを決められ、次のキャストにも安心して移れます。
![キャリアハイ6POPシール画像 - コピー](https://fishing.sunline.co.jp/blogimg/d0d7e0b9-s.jpg)
強度はもちろん問題なし!(この時点で問題有ったらいけませんww)
対ランカーでも安心して対応してもらえるHG-PE(ハイグレードPE)を採用。
橋脚などはもちろん近距離戦でもガチンコでファイトしてもらえればと思います!!
また、合わせてシーバス専用のリーダー(フロロ&ナイロン)もありますよ!
発売は今年の9月を予定しています。
もうしばらくお待ち下さいm(_ _)m
このPEラインについての動画は↓↓をクリックして下さい。
テクニカル