- シーバス
JGFA 湾!GUN!シーバストーナメント
2018.12.11

皆さまこんにちは。サンラインバステスターの高橋洋一です。
12/2 日曜日。JGFA後援「湾!GUN!シーバストーナメント」が開催されラッキークラフトチームの澤村さんと参加してきました。京浜運河内といエリア限定に加え、ミノー&TOP縛りという都市型ボートシーバスならではのストラクチャーシーバスを競う大会です。
産卵がらみのこの時期は運河から魚が抜けるタイミングで居る場所と居ない場所がハッキリしていてポイントを見極めないとノーバイトもありうる。殆どの大会参加者の方々はガイドボートをチャーターして参加しているため、私達より遥かに状況を把握しているガイド艇に少しでも追いつけるように内容の濃いプラクティスをしてくれたそうです。また、私たちはラッキークラフトチームなのでビーフリーズシリーズのみで勝負!献立はビーフリーズ78LB-Sと78 DIVE-Sの2モデル。
4箇所ほど勝負になりそうなポイントを見つけレンジが合わなかったりトレースコースが甘いと追ってくるだけとのことでまぁまぁシビアな展開になりそうだとのこと。澤村さんがきっちりボートを止めてくれ、私がが前に立って穴撃ちで撃ちまくる万全のチームプレイ体制。
流し始めてすぐにサイトでナイスフィッシュを見つけアプローチ。潮の流れとスピードを読みながらキャストからナチュラルフォール。気が付いた魚の鼻先でトゥイッチ1発でドンッ!開始10分ほどでファーストキャッチ。サイズは叉長70.5センチと大型でワクワクが止まらない。

(ルアーはLUCKY CRAFT ビーフリーズ78LB-S)

大会は4時間という短時間戦なのでプラで見つけていた場所をランガン。さすがの澤村さん、時合いの読み方も正確でロジカルなので「魚はいる、食わせるだけ」と信じ切ってキャストに集中。とにかくシビアなコース取りを要求される居着き狙いだけを撃っていくのでFCスナイパー BMS AZAYAKA 14ポンドが強力な武器となりました。


ラインの見える化によるキャスト精度とコース取りはソルトウォーターでも威力を発揮、通っているコースが丸わかりだったので魚の有無の判断がし易かった。

(LUCKY CRAFT ビーフリーズ78LB-S)
2匹目もナイスサイズ。
弾道が見えることでキッチリと難なく奥に入れらる。
「そういう基本的なことがキッチリできればナイスサイズ獲れるんだぞ」という典型的な魚でした。
「そういう基本的なことがキッチリできればナイスサイズ獲れるんだぞ」という典型的な魚でした。
実は・・・
この後に1匹目よりデカい叉長70cm台中盤はあろうキッカーフィッシュをネットインぎりぎりでフックアウト。
更に・・・
間違いなく叉長80UP(見た目84〜85cm)のキッカーがテンション掛けてたのにも関わらず、フッとフックアウト。
ぜんぶテンション掛っていたのに・・・なんで・・・と崩れ落ちました(笑)
それにしてもデカかった・・・。
リミットメイク用のキーパーが獲れるであろうマリーナ前のいつもやるストラクチャーが澄み潮で魚が抜けてしまってようで、リミットメイクは出来ませんでしたが、ナイスサイズしか釣れないという久々にドキドキする大会を味わえとても楽しい展開でした。

総合成績はただの人でしたが朝1発目の70.5センチが〝大型早掛け〟部門で該当し16セルテートHDをゲット~!!!ラッキークラフトチームとしての爪痕は残せました。

大会後はテーブル毎に七輪が用意されていて焼肉を堪能しながらとん汁で身体を温めるという大会らしからぬありがたい表彰式で、雰囲気も和気藹々。運営の皆様ありがとうございました。

タックル①
・バレーヒル ブラックスケールSX:69ML/MICRO
・リール:メタニウム YTフュージョンチューン
・ルアー:LUCKY CRAFT ビーフリーズ65S、78LB-S
タックル②
・バレーヒル ブラックスケールSX:67L/MICRO
・リール:メタニウム YTフュージョンチューン
・ルアー:LUCKY CRAFT ビーフリーズ65S、78LB-S
サングラス:メガネの愛眼ストームライダーSR-009Pシリーズ