製品情報
サンラインについて
2017.5.7
スタッフ
5月4日、周南沖の上コウズでチヌ釣りをしました。釣り場は藻がかなりあり、干潮時はチヌを掛けても取り込む途中、ほとんどが藻に絡みましたが7割から8割ぐらいは藻を切って取り込むことが出来、GOLDISHの強さを実感しました。道糸の修正もしやすく、ライン操作も非常にしやすい道糸です。みなさんもGOLDISHを使ってこれからシーズン最盛期のチヌ釣りに行かれたらいかがですか。
タックルデータ
ブラックストリーム
道糸 磯スペシャル GOLDISH 1、5号ハリス ブラックストリーム 1、5号竿 G社磯竿 0号
2025.9.27
メジナ(グレ)釣りをさらに楽しく・快適にするための新たな道糸の提案【久保野孝太郎/五島列島】
磯スペシャル
磯・船
2025.6.5
城本尚史の春…良型グレに恋をして 長崎県上五島
2025.1.27
大型ヒラマサをロックショアから横山侑亮が狙う 長崎県五島列島
【FishingLover東海】西伊豆のメジナ釣り 前岡正樹
フカセ釣り講座【結び方編】早くて強い!明日から使える実践向きの結び方 久保野孝太郎
つり情報
フカセ釣り講座【ハリス編】釣果に差がでるハリス!? 久保野孝太郎
2024.4.30
「春の大型グレ釣り」
2023.10.30
初秋のグレの行動/宮原浩
2023.8.25
夏の夜釣りのすゝめ/藤井孝男
2023.8.20
磯際の今と昔/北村憲一
2023.7.21
【磯釣り】夏の釣りの楽しみ方/藤井信行
2023.5.9
【磯釣り】遠投で変わるグレ釣りの世界
NEWトルネード ブラックストリーム極
喰わせの極
磯スペシャル ビジブルキング
白糸の王
スーパートルネード
フロロハリスのスタンダード
Tornade SV-1(エスブイ・ワン)
欺(あざむ)くピンク。
ベーシックFC
あらゆる釣りに対応するベーシック・フロロカーボンライン
トルネード Vクロス
喰わせる、クロス。