- ロック/ライトゲーム
- 青森県
青森ナイトロックのナイトゲーム天国
2019.2.7
スタッフ
- 名前:古川 哲
- 日時:2019年2月6日
- 場所: 青森県・ 平館漁港
- 釣果:メバル、ソイ、ケムシカジカ
サクラマスジギング船の時化続きで中止ばっかりくらってる北国青森ですが気温がプラスになる夜をめがけてナイトゲームに繰り出しました。
昨年のアジング用に巻いた鯵の糸活躍出来ずにいたのですがサンラインのナイトサラウンドビジョンのライトでどうしてもナイトゲームをしたかったので試しながら気温1℃の中楽しんで来ました。
今更ながらびっくりしたのですが、このサンラインの鯵の糸エステルラインなんですが硬くて屈折グセがあるかなと思っていたのですが全くしなやかでナイロンに近いしなやかさでとても使いやすい糸です。
結束も安心感がありリーダー無しで問題無く使用できます。
240m巻きというコスパ最高です。
しなやかすぎであたりが取りづらいイメージもありますがこのラインの特徴であるエステル素材で感度抜群でもあります。
更にナイトゲームでナイトサラウンドビジョンでラインが見える化が可能となり何処にキャストしてるか、どの位落とし込んでるかハッキリ目視出来ますのでストレス無い楽しい釣行でした。
寒くて時化続きの中、風裏のポイントめがけて北国の皆さんもライトゲームに繰り出してみたらどうですか(笑)青森県は普通に尺アップのメバルがつれます。
タックルデータ
ロッド:ダイワ月下美人シリーズ
リール:ダイワ月下美人
ライン:サンライン 鯵の糸エステルナイトブルー
SUNLINE MOVIE
サンラインムービー
MORE
SUNLINE COLUMN
サンラインコラム
-
2021.1.26
レンジキープや狙い通りのレンジを釣るためのコツと考え方
- ロック/ライトゲーム
-
2021.1.14
冬のアジングで押さえるべきポイントとは?【藤原真一郎】
- ロック/ライトゲーム
-
2021.1.6
初心者必見!中級者もね! ライトゲーム(アジング/メバリング編)糸選びのコツ!武田栄
- ロック/ライトゲーム
-
2020.12.24
【これからメバル釣りを始めたい方必見!!】釣り糸はコレを選びましょう♪
- ロック/ライトゲーム
-
2019.12.10
適材適所!メバリングを楽しむ為のライン選択術 土居大紀
- ロック/ライトゲーム
-
2019.5.1
熊本・天草でボートシーバスを堪能♪ ショージ松本
- シーバス
- ロック/ライトゲーム