GLOBAL SITE

磯スペシャル グレミチ

視覚を研ぎ澄ませ。

素材:ナイロンライン

カラー/巻量:

ピンク&コバルトブルー&オレンジ/150m巻単品

ナイロンライン

マテリアル解説

2023年9月発売

 

品群コード:253

商品概要

特徴

【視覚を研ぎ澄まし、潮をつかむ。スネークピッチカラー搭載。】
前作のブルー&ピンクのカラーピッチ「25cm」をさらに「15cm」にショート化。新たに3m部分にオレンジマークを追加し、進化したグレミチのための「スネークピッチカラー」を採用。
ラインの視認性を飛躍的に向上させながら魚からは警戒されず、釣り人へは、潮の流れ・仕掛の動きをリアルに伝える目感度を実現しました。
強烈な突っ込みに耐える粘り特性に加え、「プラズマライズ」による表面改質により結束強度を向上させました。

 

●大型グレへの戦略として「2.75号」を新規設定。
●スプールは石灰石から生まれた環境に優しい新素材LIMEXを使用。

 

 

 

城本尚史 「GureMichi」を語る。


ピッチとマーキング

色々と試してんで。グリーン系でやってみようとか。でもしっくりこなかった。
ピッチを短くするほど魚に噛まれたりもするし。派手な色もそう。
それで、結果としてピンクとブルーの組み合わせが魚からは見えにくいのと違うのかな、と。
攻撃したくなる色ではないんやろうな。黒の短いのが一番あかんかった。そして、あかん色や長さというのが分かってきた。
それで出来たのが前のグレミチ。
 その時も15cmのピッチは試していたけど、コストが合わなくて25cmでやった。それから製造技術も上がって新しいグレミチでは15cmピッチで出せるようになった。もっと短いピッチも作ってみたんやけど、それはしっくりこんかったな。



試作品はめちゃくちゃ作ったで。30種類以上。見た目もあるやん。釣り人からみてカッコいいとかリールに巻いた時の見た目とかも。
そういった所も拘ったな。
 今回のグレミチにはオレンジマーキングも入れてるんやけど、これくらい道糸を出したら仕掛けがどうなったとか、だいたい3m毎にマーキングがあったら感覚的にわかりやすいと思った。パっと道糸を出しただけで3m位はでるからね。
出しすぎた時でも、出し足りない時もわかる。3m位が一番わかりやすい距離。
で、その3mの間のピンクとコバルトブルーのマークでアタリをとるんよ。

 

 

15cmのショートピッチマーキングの効果。


僕の釣りは半遊動がメインやけど、それだけじゃない。ウキを沈めたり遠投もする。そうするとウキは見えなくなるから道糸でアタリを取らんといかん。本流を遠くまで流した時も一緒。
穂先から垂れる道糸を見るんじゃなく海の方をみる。魚が引っ張たら、浮かせている道糸と海面に浸かっている部分の境目がフワッと浮き上がるように見える。
これは、単色だったらわからない。前のグレミチの25cmピッチで糸が動くのは分かるんやけど、半信半疑な時もあった。新しいグレミチの15cmだったらツッツっと動いてくれる。だから確信をもって掛けに行くことができる。
喰いがええときはスパーーンと行くから関係ないけど、魚はおるのに喰い込みがわるいときは、そんなアタリを掛けにいけば釣れる。


ピンクとコバルトブルーが交互にパパパっとあって約3mのとこに55cmのオレンジ。このパターンって猛毒をもったウミヘビみたいな色。
だからこれを「スネークピッチカラー」って名付けた。

 

 

メッセージ
めちゃくちゃ入れ食いで100匹とか釣ったていうよりも、やっぱりデカい魚。
とか状況が悪い、ほんまに喰わんときに来た一匹と言うのは釣り人みんな、頭の中に映像として残ってると思うんですよね。特にデッカイ魚ね。
ガっつんと掛けたらキューンって糸が鳴って。目の前に海があって、空があって。そこにババババってグレミチのスネークピッチが海面に突き刺さってて。
そんな脳裏に焼き付く映像をグレミチを使って体験して欲しいですね。

では、バイなら!

商品規格

 

規 格 号 柄 1.5 1.75 2 2.5 2.75 3
希望小売価格(円) 2,800
JANコード 545889 545896 545902 545919 545926 545933

JANコード上7ケタ:4968813

価格表記のある商品を除き、価格はオープンプライスです。

ナイロン・フロロカーボン・エステルライン規格表

参考号数 0.1 0.15 0.2 0.25 0.3 0.35 0.4 0.5 0.6 0.8 1 1.2 1.25 1.5
糸径(mm) 0.053 0.064 0.074 0.083 0.090 0.097 0.104 0.117 0.128 0.148 0.165 0.185 0.190 0.205
参考号数 1.75 2 2.25 2.5 2.75 3 3.5 4 5 6 7 8 10 12
糸径(mm) 0.220 0.235 0.248 0.260 0.274 0.285 0.310 0.330 0.370 0.405 0.435 0.470 0.520 0.570
参考号数 14 16 18 20 22 24 26 28 30 35 40 50 60 70
糸径(mm) 0.620 0.660 0.700 0.740 0.780 0.810 0.840 0.870 0.910 0.980 1.050 1.170 1.280 1.390
参考号数 80 90 100 110 120 130 150 180 200 250 280 300 350 400
糸径(mm) 1.480 1.570 1.660 1.740 1.810 1.880 2.030 2.219 2.340 2.615 2.770 2.870 3.094 3.310

技術紹介

  • UV-Resistant

    ナイロンの弱点である紫外線劣化を極限まで抑えたUVカット製法。耐久性がアップします。

  • Plasma Rise(プラズマライズ)

    (株)プラズマコンセプト東京との共同開発により、これまで困難と言われてきた、繊維状物質の大気圧プラズマ連続処理を世界で初めて実現。 これにより釣糸へのプラズマ処理が可能となり、様々な性能を付与することが可能となりました。釣り人たちのストイックな要求に応えうる、無限の可能性を秘めた革新的テクノロジーです。

  • Vivid Dyeing

    鮮明感・視認性・ソフト性を兼ね備えたサンライン独自の染色技術。

  • 平行巻スプーリング

    糸グセ、表面の凹凸を低減させた糸巻き方法。 スプールから取り出した糸の直進性や、糸表面の手触り感が非常に良好です。